タテのつながり (上下流連続性)の記事
急こう配の都市河川にもアユがのぼる
神戸市住吉川の流域では、市民団体が連合して住吉川流域連絡協議会を組織し、森川海を一体とした自然再生として取り組んでいます。両岸がコンクリート護岸のこの都市河川に天然アユが戻って来たのに、落差が大きい場所がいくつもあって上…
兵庫県 / 住吉川
木箱をつかった手作り魚道
琵琶湖に流入する急流河川となる喜撰川では、落差工によりアユをはじめとする魚類の遡上が困難な状態になっていました。財政難のため河川管理者による対策が見込めない中、市民が立ち上がり、間伐材を用いた木箱を階段状に並べた手作…
滋賀県 / 喜撰川
市民パワーの鋼製魚道で、カムバック・ビワサーモン
産卵のために琵琶湖から遡上してくるビワマスに立ちはだかる落差工。市民たちが組み立て式の鋼製魚道を据え付けて効果を確かめ、その後に行政が本格的な魚道を施工し、次々と上流へ魚道設置を進めています。 経緯・目的 固有種ビワマス…
滋賀県 / 天野川
地域から探す
再生の対象から探す
- 様々な流れ(瀬淵等の多様性) (14)
- タテのつながり (上下流連続性) (15)
- 育む場 (生育・生息場) (26)
- ヨコのつながり (横断的連続性) (5)