第13回「小さな自然再生」現地研修会 案内チラシ(PDF 1.2MB)
第13回「小さな自然再生」現地研修会を、2021年11月21日(日)に滋賀県守山市の野洲川流域大川にて開催致します。
本研修会では、現地視察と座学を通じて、大川河口部の湿地環境としての価値を評価し、環境学習や地域の賑わい創出の場として、魚や水生昆虫などが増え、生物の多様性を高めるためにこれからできることについて参加者とともに考えます。
なお、本行事は、新型コロナウイルス感染防止のため、参加人数を縮小し、感染防止対策を徹底した上で開催致します。(令和3年度河川基金助成事業)
第13回「小さな自然再生」現地研修会 滋賀県守山市・野洲川流域大川
【日時】令和3年11月21日(日)9:00~16:30
【主催】淡海を守る釣り人の会、「小さな自然再生」研究会、日本河川・流域再生ネットワーク
【後援】滋賀県、守山市、(一財)セブン-イレブン記念財団
【会場】美崎公園パークセンター 会議室、第2なぎさ公園
【対象】小さな自然再生に関心のある方々
【定員】30名 (申込先着順)
【参加費】無料
【持ち物】胴長靴(ウェーダー)、防寒着、昼食(ビワコドーターズの湖魚弁当を事前注文可能)
※主催者側で「救命胴衣」を用意します
【その他】
・新型コロナウイルス感染防止のため、参加者はマスクの着用をお願いします。
・消毒液の設置等、主催者側でも感染拡大防止対策を行います。
・悪天候の場合には、座学を中心に開催いたします。
・土木学会CPD認定プログラムです。(JSCE21-1380 6.4単位)
・公益財団法人河川財団による河川基金の助成を受けて実施します。
【プログラム】
(~8:50)「第5回滋賀セブンの森」受付に集合
(9:00~12:50)「第5回滋賀セブンの森」参加
■現地案内・指導: 淡海を守る釣り人の会、丹羽英之(京都先端科学大学)、佐藤祐一(琵琶湖環境科学研究センター)、瀧健太郎(滋賀県立大学)、岩瀬晴夫(株式会社北海道技術コンサルタント)
※湖岸清掃をしながら新川河口部及び大川河口部を巡り、参加者とともに河口部の水環境や生物を学びます。
(12:50~14:00)座学会場移動 及び 昼⾷ ※駐車場を経由し移動するため、途中で胴長靴からの着替え可能
(14:00~16:30)大川河口部の湿地環境を学ぶ座学研修
– 挨拶 (武田みゆき:淡海を守る釣り人の会 副代表 / 土屋信行:日本河川・流域再生ネットワーク 代表理事)
– 内湖周辺湿地の植生(丹羽英之:京都先端科学大学バイオ環境学部 教授 )
– 内湖の機能・価値と再生の方策を考える(佐藤祐一:琵琶湖環境科学研究センター総合解析部門 専門研究員)
– 大川河口部の保全・再生のためにこれからできることの意見交換会
(16:30)閉会 ※現地解散
【参加申込方法】
以下の案内チラシ裏面の必要項目をEmailでお申込み下さい。
※申込〆切: 令和3年11月16日(火) 17:00まで(申込多数の場合は先着順とさせて頂きます)
水辺でできる「小さな自然再生」の更なる普及に向け、皆様のご参加をお待ちしております。